ほんと
シティカードは電話しつこいわ
毎日ではないけど、2日か3日一回は電話してきて
そのあと、お手紙きっちりしてくるね
残高はそんなに多くないのに、こんだけしつこいって
もしかしてシティで滞納してるの俺だけ?とか思わせてくれるわ
まあ、無駄な電話代バンバン使ってもらうしかないね。
→
シティカードは5ヶ月凌げばあとは月1のお手紙だけ。
俺
シティカードに残高100万越えだけど1年
延滞未だに裁判するぞの脅迫文すら来ない。
元本半額でどうですかとか、2/3でどうですかとか他に比べると割と良心的。
【関連記事】
>>
シティカード 延滞>>
ブラックリストでも借りたい[闇金に注意]>>
クレジットカード 支払延滞>>
どのくらい延滞すると信用情報に「A」が付くのか?>>
元オペレーターが語るカードの延滞について>>
延滞に厳しいカード会社と甘いカード会社>>
残高不足で延滞・再引き落としまで連絡しなくて良い?>>
カード会社で初期債権回収の担当者が語る「延滞」
スポンサーサイト
ゆうちょ銀行の貯金システムコンピュータ担当だけど、
ゆうちょ銀行の引き落とし・自動振替は朝9時頃に引落して朝9時の時点で引落不能であれば21時にリトライ
処理をする。
三菱東京UFJ銀行の場合は、残高不足でも仮想的(バーチャル)に引落し状態にする。
引落し日の19時までならいつの時間の入金でも口座振替仮想状態バッチがリリースされて
リアルタイムに本引落し済みの残高になるよ。
19時超えても残高不足であれば
仮想引落しバッチジョブはキャンセルされて引落し不能を事業主に通知する。
【関連記事】
>>
カード 引き落とし>>
ブラックリストでも借りたい[闇金に注意]>>
クレジットカード 支払延滞>>
どのくらい延滞すると信用情報に「A」が付くのか?>>
元オペレーターが語るカードの延滞について>>
延滞に厳しいカード会社と甘いカード会社>>
残高不足で延滞・再引き落としまで連絡しなくて良い?>>
カード会社で初期債権回収の担当者が語る「延滞」
クレジットカードの滞納は何ヶ月くらい待ってくれますか?
現在1ヶ月滞納中です。
→カードの会員資格喪失まで3~6ヶ月
2ヶ月目に支払いがなければ、カード会社から軽いおしおき。
JCBは転売しやすいような物が買えなくなる。(パソコン・貴金属・チケットなど)
イオンカードは3回遅れると(1日でも)キャッシング半年利用不可になる。
地元密着クレジットカードは3ヶ月くらい延滞でも結構待ってくれるから大丈夫。
【関連記事】
>>
ブラックリストでも借りたい[闇金に注意]>>
クレジットカード 支払延滞>>
どのくらい延滞すると信用情報に「A」が付くのか?>>
元オペレーターが語るカードの延滞について>>
延滞に厳しいカード会社と甘いカード会社>>
残高不足で延滞・再引き落としまで連絡しなくて良い?>>
カード会社で初期債権回収の担当者が語る「延滞」