コールセンターの人たちは基本的に
遅延の客の事は心底馬鹿にしてるよ。
支払い履歴が真っ黒だと後々どれだけ困るかとかを散々見てきて知ってるから、
自分らは履歴すごい綺麗な人が多いんだよね。
特にリボ使う人なんてほとんどいない。
ハナから「毎月の支払日をだらしない守れない人」って思って話してるから、相手にしてないよね。
ただの住所変更とか口座変更とかなら普通に応対してるけど。
遅延の客は馬鹿にされても、仕方が無いね。
【関連記事】
>>
イオンカードの支払いを延滞・滞納して20日目で自宅訪問>>
イオンカード延滞・自宅訪問>>
ブラックリストでも借りたい[闇金に注意]>>
クレジットカード 支払延滞>>
どのくらい延滞すると信用情報に「A」が付くのか?>>
元オペレーターが語るカードの延滞について>>
延滞に厳しいカード会社と甘いカード会社>>
残高不足で延滞・再引き落としまで連絡しなくて良い?>>
カード会社で初期債権回収の担当者が語る「延滞」
スポンサーサイト
噂には聞いていたが、イオンカードの督促は凄い。
昨日、1日3回、訪問が来てた!
留守にしてたんだけど、ポストに3通、「本日、伺いましたが……」の手紙が入ってた。
キチンと時間も書いてあった。昼、夕方、夜。
8万円くらいで、ちょうど滞納3ヶ月目なんだが。
コスト割れしないんだろうか?
ちなみに、電話は、未だに1日最低5回は来るよ。
1日に何度も電話するのは違法じゃないの?
→延滞3ヶ月は一番しつこい時期。
うちに手紙残さずに訪問する人がいるが名乗らないので誰だかわからない。
税金なんかで心あたりがあるから~役所からでーすとかでも言ってくれれば良いんだけどな。
→俺もイオンカード約8万滞納中。1年半くらいか。
訪問は支店から遠いからか始めのころ3回きただけ
電話は1日3回とかきてたが減って郵便物が多くなった。
先月は3回ハガキきたが末からはなにもきてないな。あきらめたかな。
→イオンカードはしつこい割りには、滅多に訴訟起こさないらしいし、
しばらくガマンして、嵐が去るのを待つかな。
自分としては、訪問されるのが一番嫌かも。
同じ番号からは、1日3回まで、電話していいらしい。
イオンはどんどん別の番号の回線使うから、1日無限大に電話出来るね(笑)
【関連記事】
>>
イオンカードの支払いを延滞・滞納して20日目で自宅訪問>>
イオンカード延滞・自宅訪問>>
ブラックリストでも借りたい[闇金に注意]>>
クレジットカード 支払延滞>>
どのくらい延滞すると信用情報に「A」が付くのか?>>
元オペレーターが語るカードの延滞について>>
延滞に厳しいカード会社と甘いカード会社>>
残高不足で延滞・再引き落としまで連絡しなくて良い?>>
カード会社で初期債権回収の担当者が語る「延滞」